ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年04月30日

2022年 4回目ヒメマス釣り

今日の沼沢湖風予報は日中2mということで、ボートが出せるか心配でしたがとりあえず行ってみることに。7時に漁協前に着くと、曇りで少し風がありかなり寒かったです。風、波は多少ありましたが、ボートでいつものマイブイに係留し8時釣り開始。魚探反応は3mと6mの底に時々薄っすら反応があるものの食い渋り。隣で朝からやってる人に聞いたら、朝一ビッシリ反応があったがその後反応がなくなり、まだゼロ匹だとか。9時頃ようやく1匹ゲット、そして10時頃さらに1匹ゲットしたが、その後は反応もアタリもなくなり、11時30分終了で2匹でした。途中、フェンスブイ付近でやってた人と、漁協前でやってた人が私の所に寄ってきたので話をしてみると、どこもあまり釣れていないとか。漁協のKさんと話をすると、水位は積極的に水力発電をしているみたいで、先週よりも1m位下がっていた。天気予報に反して10頃から風も弱まって凪で、晴れ間も出てきたので釣れなくてもまったり釣りを満喫することが出来ました。沼沢湖の桜は今が満開のようで、とても綺麗でした。
2022年 4回目ヒメマス釣り
2022年 4回目ヒメマス釣り
2022年 4回目ヒメマス釣り




このブログの人気記事
2021年1回目 ヒメマス釣り
2021年1回目 ヒメマス釣り

2021年5回目 ヒメマス釣り
2021年5回目 ヒメマス釣り

2021年6回目 ヒメマス釣り
2021年6回目 ヒメマス釣り

2021年8回目 ヒメマス釣り
2021年8回目 ヒメマス釣り

2021年3回目 ヒメマス釣り
2021年3回目 ヒメマス釣り

最新記事画像
2021~2022年 4回目ワカサギ釣り
2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り
2021~2022年 2回目ワカサギ釣り
2021~2022 1回目ワカサギ釣り
2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目
2021年最終 ヒメマス釣り
最新記事
 2021~2022年 4回目ワカサギ釣り (2022-01-29 20:12)
 2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り (2022-01-22 20:06)
 2021~2022年 2回目ワカサギ釣り (2021-12-11 18:19)
 2021~2022 1回目ワカサギ釣り (2021-11-06 20:16)
 2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目 (2021-10-17 10:31)
 2021年最終 ヒメマス釣り (2021-09-25 20:44)

Posted by アンヒロ at 19:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022年 4回目ヒメマス釣り
    コメント(0)