2020年11月21日
2020~2021 2回目ワカサギ釣り
桧原湖森のうたさんのドーム船が完成し本日オープンということで、お祝いの日本酒を持って行って来ました。6時30分にボートでドーム船まで送迎してもらい7時スタート。強風でドーム船が流れてラインが45°位斜めになり、他の人とオマツリ連発、とても2本竿を出す状況ではありません。硬めの穂先と8gオモリに変えてもあまり改善せず。まだ設置したばかりで、ドーム船の固定ロープ張りの調整が出来ていなかったとのことでした。なんとかオマツリを避けながら釣りをしていましたが、今度はロープに仕掛けがひっかかり、仕掛けを3個ロストしてしまいました。明日以降の事も考えて、森のうたのオヤジさんに話をしてロープを撤去してもらい、ようやく10頃から引っかからないで釣りをすることが出来ました。午前中は雨、風が強くアタリが取りずらかったですが、ワカサギの活性は高く、頻繁にピクピクアタリがありました。しかし、13時頃から風が穏やかになり釣りやすくなりましたが、ワカサギの食いが悪くなり、魚探反応はあってもアタリが少なくなりました。1本竿で水深15mと深く数は伸びませんでしたが、14時までやって211匹、型も大きくまずまずの釣果でした。色々ありましたが、綺麗なドーム船で、仕切りもあってコロナ対策もしっかり出来ていて、又、森のうたのオヤジさんも親切に対応していただいて、とても楽しい釣行となりました。


Posted by アンヒロ at
20:41
│Comments(0)
2020年11月07日
2020~2021 初ワカサギ釣り
今日はコロナを心配してプライベート小屋を予約していましたが、全く釣れていないという事で急遽仕切りのある屋形へ。少し遅めの6時30分に現地着。ボートで送迎してもらい屋形船へ。遅かったので4名一緒に座れる場所が空いてるかな~と見たら、中はガラガラ。今年はコロナの影響で、土曜日でもお客少ないんですね。7時に初心者の釣り道具準備と指導をして7時30分釣り開始。魚探を見ると底に群れが入ったり消えたりの繰り返しで、ポツポツ釣れ続き、14時30分納竿で152匹でした。今日は曇りでしたが、風、波も穏やかで楽しい初ワカサギ釣りとなりました。




Posted by アンヒロ at
20:49
│Comments(0)