ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月25日

2019年 5回目ヒメマス釣り

今日は7時30分に沼沢湖に到着。レストハウスからフェンスブイを見ると8艘位いたが釣れてる様子なし。対岸に行き8時30分釣りスタート。1時間コマセを撒いても魚探反応がないため約30m移動。10分位経ったら7mラインに反応が出て1匹ゲット。その後も反応は続いたが、活性が低く釣れるのはポツポツ。12時頃更に30m位移動しコマセを撒くと、今度は5~10mラインに幅広く反応が出ていい感じで釣れ、結局13匹ゲットの10バラシで13時30分終了。今日は真夏の天気のような快晴無風30℃の暑い一日で、ビーチパラソルを開いての釣りでした。
  


Posted by アンヒロ at 20:07Comments(9)

2019年05月11日

2019年 4回目ヒメマス釣り

今日は沼沢湖に7時30分に到着。フェンスブイに5艘位で対岸に10艘位ボートがいたので、準備をして真っ直ぐ対岸へ。皆さんがいる左の方ではなく右側の方をゆっくり魚短を下ろしながら走行したが反応なし。皆さんがいる左側に向かって走っていったら、途中ブログでやり取りしていたにるばなさんに会いご挨拶。この辺に魚種は分からないが群れがいるとアドバイスをいただき、アンカーを下ろして9時に釣り開始。1匹釣れたがヒメマスではなくハスだったので、見切りをつけて皆さんがいる左側へ。皆さんがいる所を通り過ぎて誰もいないところで魚短を下ろしながらゆっくり走行。5mラインにうっすら反応があったので、そこにアンカーを下ろして10時釣り再開。コマセを撒きながら10分位経った所で、写真のように4~6mラインに反応が出てきた。そしてまもなく1匹ヒメマスゲット。その後も群れが居座り、12時頃までで25匹ゲット。バレも多く、又大きなヒメマスがかかると0.8号ハリスが切られ、全て釣れていたら規定上限の50匹は釣れた感じ。午後も反応はあったが食いが渋くなり、2匹追加で13時30分終了。今日は快晴無風で半袖シャツでも暑かった。
  


Posted by アンヒロ at 22:10Comments(8)