2021年06月08日
2021年6回目 ヒメマス釣り
今日は天気が良さそうだったので、朝4時30分起きで沼沢湖に行って来ました。フェンスブイには4艘のみ~平日は空いていていいですね。7時30分に釣りスタートするも魚探反応は1~3mのアユの反応のみ。コマセを撒き続けていたら、5~8mに時々ヒメマスの反応がありましたがまったくアタリなし。1時間後20~28mラインに濃い反応が出て、巻上げが大変だから降ろすの止めようかと思いましたが、深い所のヒメマスは素直に食ってくるので試しに降ろしてみると、予想通りにすぐにアタリがあり1匹ゲット。その後も時々25mラインに反応が出て、その度にゲット。10時頃、5~8mラインに反応が出たので上げてみると、今度は素直に食ってくれて2匹ゲット。結局、11時30分までやって、14匹でした。型は大、中、小バラバラでした。湖水はまだ満水にはなっておらず、5月初旬からあまり変わっていませんでした。例年今の時期は満水なのに・・・いつになったら満水になるのか???今日は天気予報通り、曇りで薄日が差して風も無く、釣りには最高の天気でした。



2021~2022年 4回目ワカサギ釣り
2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り
2021~2022年 2回目ワカサギ釣り
2021~2022 1回目ワカサギ釣り
2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目
2021年最終 ヒメマス釣り
2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り
2021~2022年 2回目ワカサギ釣り
2021~2022 1回目ワカサギ釣り
2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目
2021年最終 ヒメマス釣り
Posted by アンヒロ at 18:33│Comments(0)