2023年09月10日
2023年 10回目ヒメマス釣り
今日は2週間ぶりに沼沢湖へ。6時45分、沼沢湖に着くと車は1台も駐車していない。湖を見てもボート一艘もなし。貸し切り状態でマイブイにボートを固定して7時30分釣り開始。時々12~15mラインに反応があり仕掛けを棚に合わせてもまったくアタリなし。1時間位経った時に20~25mラインに時々反応が出るようになって、棚に合わせると即アタリあり。ただし、25m巻き上げるのには時間がかかり、途中でバラシの連続。結局11時までやって4匹ゲット、約10匹位バラシでした。今日は水温が高い為か活性が低く、チョンチョンというアタリが多く、食い上げや横に元気に走るヒメマスは少なかったです。なので、唇の皮1枚に針掛かりして途中で外れやすくなったのではないかと考えられます。とは言ってもアタリは結構あったので、あまり釣れなくても楽しかったです。また、無風で穏やかだったので、まったりと楽しむことが出来ました。次回はボートを引き上げて持ち帰ろうと考えています。



2021~2022年 4回目ワカサギ釣り
2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り
2021~2022年 2回目ワカサギ釣り
2021~2022 1回目ワカサギ釣り
2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目
2021年最終 ヒメマス釣り
2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り
2021~2022年 2回目ワカサギ釣り
2021~2022 1回目ワカサギ釣り
2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目
2021年最終 ヒメマス釣り
Posted by アンヒロ at 20:11│Comments(0)