ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年02月18日

2022~2023年 7回目ワカサギ釣り

今日の桧原湖は風が3~4m予報で、本来なら行かないのですが、今日は東京からお客が来るので6時30分到着でいつもの森のうたへ。駐車場はほぼ満車状態でしたが何とか停められました。東京から来たお客が近くに停車していて一緒にマイスノーモービル置き場へ。朝のうちは風がなく良かったのですが、霧がすごくて5m先が見えない状況。魚探のGPSを頼りに、何とかマーキングしていた深場ポイントに到着。魚探反応は底にポツポツ。先週同様、サシを半切りにして内臓物を出しているうちにワカサギが集まってくるだろうと想定して8時釣り開始。周りに数張りのテントがあったのと、スノーモービルで走って遊んでいるうるさい人達がいた為が、魚探反応は濃くならず、更に渋く、5分に1匹程度。9時過ぎて日が差してきたら食い気が良くなり、時速40匹ペース。11時頃に天気予報通りに3m程度の強風が吹くとまた食い気が悪くなり、ポツポツ拾い釣り。予報では11時~14時まで強風予報でしたが、実際には30分位で風は弱くなり、穏やかな天気に。ポツポツ拾い釣りが続き、14時までやって160匹でした。土日は人が多くて、スノーモービルもうるさいので、やはり平日が良いですね。今日は、天気予報が外れて穏やかだったので、釣果はイマイチでしたが楽しく釣りが出来ました。
2022~2023年 7回目ワカサギ釣り
2022~2023年 7回目ワカサギ釣り




このブログの人気記事
2021年1回目 ヒメマス釣り
2021年1回目 ヒメマス釣り

2021年5回目 ヒメマス釣り
2021年5回目 ヒメマス釣り

2021年6回目 ヒメマス釣り
2021年6回目 ヒメマス釣り

2021年8回目 ヒメマス釣り
2021年8回目 ヒメマス釣り

2021年3回目 ヒメマス釣り
2021年3回目 ヒメマス釣り

最新記事画像
2021~2022年 4回目ワカサギ釣り
2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り
2021~2022年 2回目ワカサギ釣り
2021~2022 1回目ワカサギ釣り
2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目
2021年最終 ヒメマス釣り
最新記事
 2021~2022年 4回目ワカサギ釣り (2022-01-29 20:12)
 2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り (2022-01-22 20:06)
 2021~2022年 2回目ワカサギ釣り (2021-12-11 18:19)
 2021~2022 1回目ワカサギ釣り (2021-11-06 20:16)
 2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目 (2021-10-17 10:31)
 2021年最終 ヒメマス釣り (2021-09-25 20:44)

Posted by アンヒロ at 21:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022~2023年 7回目ワカサギ釣り
    コメント(0)