ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月27日

2022年 8回目ヒメマス釣り

昨晩天気予報を見たら曇りのち雨予報だったので、カッパを準備して7時沼沢湖到着。天気予報とは違って、雲の中から日差しも出て、気温も22℃位で良い感じ。早速、ボートに荷物を詰め込み出船。いつものフェンスブイ近くのマイブイに係留して7時45分釣り開始。周りに4艘釣り船があったので釣果を聞いてみると、朝一2~3匹釣れただけで渋いとか。魚探を降ろしてみてもほとんど反応なし。コマセを撒いて少し経つと15~18mラインに反応は出たが、食い渋りで1時間アタリなし。雲がなくなり快晴無風で暑くなってきたら、水温も上がってきたのかヒメマスの回遊棚も20~25mに下がってきた。そこで22mラインに下げてみたら即アタリがあり1匹ゲット。その後も終始20~25mに反応はありましたが、食いは渋くなんとかポツポツ釣れて、11時30分終了で大型メインで6匹でした。9月はフェンスブイ周りは釣り禁止になるということで、マイブイを回収して帰ってきました。
2022年 8回目ヒメマス釣り
2022年 8回目ヒメマス釣り




このブログの人気記事
2021年1回目 ヒメマス釣り
2021年1回目 ヒメマス釣り

2021年5回目 ヒメマス釣り
2021年5回目 ヒメマス釣り

2021年6回目 ヒメマス釣り
2021年6回目 ヒメマス釣り

2021年8回目 ヒメマス釣り
2021年8回目 ヒメマス釣り

2021年3回目 ヒメマス釣り
2021年3回目 ヒメマス釣り

最新記事画像
2021~2022年 4回目ワカサギ釣り
2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り
2021~2022年 2回目ワカサギ釣り
2021~2022 1回目ワカサギ釣り
2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目
2021年最終 ヒメマス釣り
最新記事
 2021~2022年 4回目ワカサギ釣り (2022-01-29 20:12)
 2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り (2022-01-22 20:06)
 2021~2022年 2回目ワカサギ釣り (2021-12-11 18:19)
 2021~2022 1回目ワカサギ釣り (2021-11-06 20:16)
 2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目 (2021-10-17 10:31)
 2021年最終 ヒメマス釣り (2021-09-25 20:44)

Posted by アンヒロ at 20:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2022年 8回目ヒメマス釣り
    コメント(0)