2020年12月12日
2020~2021 3回目ワカサギ釣り
今日は喫煙者3人と釣行のため、タバコが吸えるひばら丸屋形に釣行。最近釣れていないようなので、釣果を期待しないでゆっくり出発。7時に屋形に入ったらほぼ満席。7時30分スタート時は電気がついていたが、8時30分から電気が消され、曇りで山側の席ということもあって、エサもなかなか付けられない状況。最近ドーム船が多く、曇っていても日中は明るいですが、ひばら丸は屋根なのでかなり暗い。モソアタリ(前アタリ)も見づらい状況で、ピクピクアタリで合わせてもなかなか乗らない。時々底に群れが入ってきても、渋い状況が続き、ポツポツ釣れる感じでした。且つ、流れがあり2本竿がオマツリ、午前中の貴重な時間をロストしてしまいました。結局、14時30分までやって、75匹でした。暗くて目が疲れて、帰りは涙ボロボロでした。でもお茶しながらゆっくり出来て楽しかったです。



2021~2022年 4回目ワカサギ釣り
2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り
2021~2022年 2回目ワカサギ釣り
2021~2022 1回目ワカサギ釣り
2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目
2021年最終 ヒメマス釣り
2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り
2021~2022年 2回目ワカサギ釣り
2021~2022 1回目ワカサギ釣り
2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目
2021年最終 ヒメマス釣り
Posted by アンヒロ at 20:11│Comments(0)