ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月21日

2020 新潟船釣り

9月19日、会社の仲間5人で新潟へ船釣りへ。郡山を6時30分に出発し、新潟に8時50分到着。今日は我々5人の他6名乗船で計11名。午前中は波が高い予報で、岸壁に打ち上げられる波しぶきは5m以上。9時50分に出船しウイリー五目ポイントに10時20分到着。早速、カゴにアミコマセを入れて、船長の指示棚35mに降ろしてコマセを振ると、グイグイとロッドが引き込まれる。4本針なので複数かかるのを待ってから電動リールを巻き上げると、25~30cmのアジが3匹かかってきました。その後も順調に釣れましたが、途中大サバが2匹かかり、船に上げる瞬間クッションゴムが切れてしまいロスト。数年使ったクッションゴムなので、劣化していたと思われます。新しいクッションゴムを付けて再度釣り開始。しばらくして、今度は上げる瞬間に1m近いシイラが現れ、アジを食べて横に走る。PEラインも劣化していたのか、ハリスから切れないでPEラインから切れ、天秤、コマセカゴ、仕掛け全てロスト。色々ありましたが、12時30分までやって、アジ15匹、サバ3匹、ハナダイ2匹でした。後半は30分船を走らせてアマダイポイントへ。波があったため底を取るのが難しく、20cmの小アマダイ1匹とレンコダイ2匹釣って3時30分納竿となりました。波があって疲れましたが、天気が良くて久しぶりの海釣りを満喫出来ました。今日は、アジの刺身、アジのなめろう、レンコダイの刺身、サバの塩焼き、アマダイの塩焼きを美味しくいただきました。
2020 新潟船釣り
2020 新潟船釣り
2020 新潟船釣り
2020 新潟船釣り




このブログの人気記事
2021年1回目 ヒメマス釣り
2021年1回目 ヒメマス釣り

2021年5回目 ヒメマス釣り
2021年5回目 ヒメマス釣り

2021年6回目 ヒメマス釣り
2021年6回目 ヒメマス釣り

2021年8回目 ヒメマス釣り
2021年8回目 ヒメマス釣り

2021年3回目 ヒメマス釣り
2021年3回目 ヒメマス釣り

最新記事画像
2021~2022年 4回目ワカサギ釣り
2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り
2021~2022年 2回目ワカサギ釣り
2021~2022 1回目ワカサギ釣り
2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目
2021年最終 ヒメマス釣り
最新記事
 2021~2022年 4回目ワカサギ釣り (2022-01-29 20:12)
 2021~2022年 3回目(初氷上)ワカサギ釣り (2022-01-22 20:06)
 2021~2022年 2回目ワカサギ釣り (2021-12-11 18:19)
 2021~2022 1回目ワカサギ釣り (2021-11-06 20:16)
 2021年10月16日 アマダイ、ウイリー五目 (2021-10-17 10:31)
 2021年最終 ヒメマス釣り (2021-09-25 20:44)

Posted by アンヒロ at 21:18│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2020 新潟船釣り
    コメント(0)