ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2024年08月19日

ヒラメ釣り

今年と来年は沼沢湖のヒメマス釣りが禁漁になってしまったので、約15年ぶりに亘理きくしん丸でヒラメ釣りに。自宅から1.5時間かかるので6時発の遅刻便は助かります。自宅を3時30分に出発して宮城亘理のきくしんに5時到着。本日の遅刻便は14人の満席でしたが、皆さん早めに受付されたので5時30分に出船。約1時間でポイントに到着すると、一昨日の台風の影響でうねりが残り底を取るのが非常に難しい状況。又、底荒れが残っているのか、前半3時間はまったくヒラメのアタリなし。やっとアタリがあったと思ったら80cmのシイラがかかり、15分格闘の末にゲット(欲しい魚ではありませんが)。後半は根がかり覚悟でオモリを底まで降ろしたらようやくヒラメがかかり、結局60cm、50cm×2、45cmの計4匹のヒラメがゲット出来ました。4匹釣れば十分なので、最後の30分は片付けして買ってきた昼食を食べました。陸は連日暑いですが、海上は風が吹いているのでわりと涼しく、楽しく釣りが出来ました。帰ってきてきくしん丸釣果報告を見たら、底荒れで食い渋り、0~5匹と書いてありました。
  


Posted by アンヒロ at 19:15Comments(0)