ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年08月15日

2022年 7回目ヒメマス釣り

今日の沼沢湖は雨予報でしたが、風が弱い予報だったので、いつもの重役出勤で7時に到着。途中雨降りでしたが、沼沢湖は霧(雲)の中で雨は降っておらず一安心。ボートの準備をしてマイブイに係留して8時釣り開始。10m付近に反応が出たので棚を合わせてみると早速アタリがあり、上げてみるとナマズでした。更にもう1匹ナマズ、友達はハス2匹。今日は外道で終わりかと思っていたら、9時頃から12~20mラインにポツポツ反応が出て、早速アタリ。リールを巻くと重くてなかなか巻けず、途中から少し軽くなったが上げてみると32cmの大型ヒメマスゲット。仕掛けを見ると1本ハリスが切れていたので、大型ヒメマスが2匹掛かって、途中で1匹ハリス切れで逃げられた模様。最近は大型ヒメマスが多いのでハリスを1号にしましたが、それでも30cmオーバーのヒメマスが掛かると切れてしまいます。少し経って今度は30cmの大型ヒメマスゲット。しかし、その後小雨が降りだし10時頃25cmヒメマスを釣り上げた以降は反応がなくなり、結局11時30分までやって3匹でした。今日は曇り時々小雨で気温も低く、風もほぼ無風で釣りには良い天気でしたが、活性は低く周りの4艘もあまり釣れていなかったようです。
  


Posted by アンヒロ at 17:23Comments(0)