ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年04月13日

2022年2回目 ヒメマス釣り

先々週、沼沢湖にボートを運び、湖面から7m上の砂地にボートを置いて帰ってきたが、漁協のKさんから電話があって、今年は雪解け水がどんどん流れ込んでいて、水位がどんどん上がり、私のボートの50cm手前まで水が上がっているとのことで、急遽沼沢湖に行って来ました。知り合いが釣りをしている場所に行くと、ボートが5艘位固まっていて数匹釣れているとかで急いで準備。8時に釣りを開始すると早速アタリが。しかし、半年ぶりで取り込みに時間がかかり3連続バラシ。徐々に勘を取り戻し、スムーズに取り込めるようになると、バラシも少なくなり、9時までに10匹ゲット。その後は、魚探反応が15分に1回位に少なくなりましたが、群れが来るたびに1~2匹ゲット出来、12時終了で21匹でした。今日は活性が高く、回遊して来ると食ってくれましたが、回遊スピードが速く入れ食いが続かなかったです。今日は快晴無風で絶好の釣り日和でした。湖の水が増えても大丈夫なように、ボートを湖面から5m位上げて帰って来ました(これで1週間位は大丈夫か?)。今日は、写真がうまく取り込めず、写真をアップすることが出来ませんでした。  


Posted by アンヒロ at 22:01Comments(0)